3歳 4歳5歳 の 聴く力を育て集中力を高めます【木更津市のピアノ教室GRACE】
楽しく学んで力をつける 木更津のピアノ教室GRACE 藤浪明子です。
聴覚がいちばん発達するのは?
人間の聴覚は2歳くらいから発達しはじめます。
いちばん聴く力が伸びる時期は4~5歳といわれています。
この時期は聴いたものをすぐに記憶したり、まねをするのが上手です。
いちばん聴く力が伸びる4~5歳までに音楽や英語のレッスンを始めるのがおすすめです。
プリ英語ピアノコース
プリ英語ピアノコースは英語を聞いてまねして言ったり文字を書いたり、いろぬり・クラフト・シール貼りなどで指先を使ったり、リトミックで音楽に合わせてからだを動かしたりまねしてうたったり、いろんな遊びを通して聴く力や集中力を育てる楽しいレッスンです。
いろんなことに集中して取り組んだ経験が、その後のピアノの個人レッスンや小学校の授業、スポーツを始めた時にも生きてきます。
聴く力や集中力が育つと授業やスポーツ、ピアノのレッスンでも指導者の話していることをしっかり聞いて理解することができますから、いろんな力が伸びていきます。
プリ英語ピアノコースは週に一回で英語20分+ピアノ20分、3歳~6歳対象の4人までのグループレッスンです。少人数だからひとりひとりによく目が届きます。
体験レッスン・お問い合わせ
体験レッスン・お問い合わせはこちらからお知らせください。
【木更津市ピアノ教室GRACE】レッスンコース
音感・リズム感・表現力を育てる【英語リトミック】 0歳~3歳 グループレッスン
ピアノを使って脳を育てる【ピアノdeクボタメソッド】 2歳~ 個人レッスン
英語とピアノが両方学べる【プリ英語ピアノコース】 3歳~ グループレッスン
リトミックで音感を育てる【プレピアノコース】 3歳~ 個人レッスン
総合音楽力を身につけて演奏力を育てる【ピアノコース】 5歳~ 個人レッスン
木更津市木更津・富士見・新田・請西・真舟・文京・貝渕・長須賀・港南台・畑沢・桜町・桜井・大久保・金田・富津市より通っていただいています