ピアノコース
総合的な音楽力を身につける4歳からの個人レッスン
ピアノのレッスンは毎週のレッスンという短期の目標や、発表会やコンクール、グレード試験などの長期の目標に向かって毎日の練習や努力をくりかえしていくことがとても大切です。
レッスンや毎日の練習、人前で演奏する機会などを通して頑張る力や自信を身につけていき、達成感や自己肯定感を上げていくことができます。
楽譜を見て曲や音楽を理解して、どんな音で弾こうか考えたり自立して練習を進める力を身につけるレッスンです。
ただ音を出すのではなく、自分の音楽を生き生きとした演奏で表現することができるように、楽譜を読む力・音を聴く力・音楽を表現する力を育てていきます
楽譜から音楽を理解してひとりで曲を仕上げる力が身につけば、ピアノや音楽を長く、大人になってもずっと楽しんでいくことができます。
楽譜を読む力を身につけてひとりで楽譜を見て弾けるようになります
いろいろなピアノの奏法の手・指・腕の使い方を学び、演奏力・表現力が身につきます
ひとりひとりの個性を大切に教材を選んで指導します
身近な目標に向かって努力できるようサポートします
楽譜通りに弾くことだけでなく曲に伴奏をつけたり自分で曲を作ったりできるようになります
ヤマハピアノグレード(学習者グレード・コンサートグレード)が受験できます
より専門的に学びたい方はコンクールに挑戦できます
発表会は年1回のペースで行ないます
学校の合唱の伴奏ができるようになります
ピアノが大好きになり得意になります
ピアノのレッスンを続けると脳の脳梁が太くなるといわれています
ピアノをお持ちでない方にはどのようなピアノが良いかアドバイスさせていただきます。
中古ピアノ・リニューアルピアノ・レンタルピアノなどいろいろな選択肢があります。
年少~
年42回 30分レッスン 8,000円~
入会金:5,000円
プレピアノコース
遊びの中からピアノ演奏の基礎を身につける3歳からの個人レッスン
ピアノのレッスンは導入期がとても大事です。音楽やピアノを好きになること、正しい姿勢・手の形で弾くこと、音感を身につけることなど。
リトミックや子どもの好きな遊びを通して音感・リズム感・音符・楽譜・鍵盤の導入をします。
音楽が好きになってピアノに興味を持ってきたら、ピアノを弾くためのよい姿勢や手の形を学んでいきます。
ピアノを弾き始めたら「レッスンで練習したことを覚えておうちでひとりで練習ができる」という、ピアノのレッスンを楽しく長く続けていく土台をしっかり身につけていきます。
ピアノレッスン経験のない保護者様にはレッスン内容を詳しくお知らせしますので、家庭学習を安心して進めていただけます。
マンツーマンでひとつひとつ身につくまで指導します
楽しい教材を使ったレッスンでピアノや音楽が大好きになります
音を聴く力・音感・リズム感を育てます
ドレミが読めるようになります
音符の長さやリズムがわかるようになります
ひとりで楽譜を見て弾けるようになります
ピアノが得意になって自分から練習するようになります
ピアノをお持ちでない方にはどのようなピアノが良いかアドバイスさせていただきます。
中古ピアノ・リニューアルピアノ・レンタルピアノなどいろいろな選択肢があります。
2歳~3歳
年42回 20分レッスン 月7,000円
+3,000円でピアノdeクボタメソッドのレッスン(+10分)が受講可能
入会金:5,000円
*現在 大人のピアノコースは募集を停止しております